ゴミの決まり
〇 ゴミは原則として持ち帰りですが、次の場合は施設でお引き受けします。
※引き受け可能なごみは「燃やせるゴミ」と「生ゴミ」のみです。
☆ ルール
1. ネイパル砂川でごみ袋を購入する。
2. 砂川市のルールで分別する(下図参照。詳細は砂川市のホームページでご確認ください)。
3. 出発日の朝、ルールどおりの分別となっていることを職員と確認する。
4. 確認後問題なければ職員がゴミをお引き受けします。
5.施設内で施設のプログラム(クラフト等)を実施した際のゴミは施設で処分するのでゴミ袋の購入は不用です。
また、野外炊飯等の食のプログラムを実施して出たゴミや、当施設で購入した飲み物や弁当のゴミも袋を購入せずに捨てることができますが、この場合には「燃やせるゴミ用」と「生ゴミ用」の袋(透明か半透明)をご持参ください。
☆ ご注意
〇 ゴミは原則として持ち帰りですが、次の場合は施設でお引き受けします。
※引き受け可能なごみは「燃やせるゴミ」と「生ゴミ」のみです。
☆ ルール
1. ネイパル砂川でごみ袋を購入する。
2. 砂川市のルールで分別する(下図参照。詳細は砂川市のホームページでご確認ください)。
3. 出発日の朝、ルールどおりの分別となっていることを職員と確認する。
4. 確認後問題なければ職員がゴミをお引き受けします。
5.施設内で施設のプログラム(クラフト等)を実施した際のゴミは施設で処分するのでゴミ袋の購入は不用です。
また、野外炊飯等の食のプログラムを実施して出たゴミや、当施設で購入した飲み物や弁当のゴミも袋を購入せずに捨てることができますが、この場合には「燃やせるゴミ用」と「生ゴミ用」の袋(透明か半透明)をご持参ください。
☆ ご注意
・生ゴミの袋に入れるのは食べもの(食べ残しを含む)のみです。割りばしや紙、ビニール等、食べもの以外のものが混入しないようにしてください。
・ペットボトル、おおよそ30cm以上のプラスチック類や発泡スチロールはお引き受けできません。
☆ ゴミ袋料金 ・10リットル: 200円
・45 〃 : 500円
・90 〃 : 800円
・生ゴミ用(10L): 300円

※ ×印のゴミはお引き受けできません。